ドゥカティ996と共に

イタリアンバイク、ドゥカティ996とミニベロでロングライドした記録です。に追加して、神社や仏閣、美術館・博物館が好きです。

お知らせm(._.)m

これまでブログにて、DUCATI996と自転車の記録をしてきましたが、DUCATI996に関しましては、持病のクーラント漏れが酷く、車検も切れてしまったことから、修理と車検に時間を要するため、一時的にDUCATI996の活動を休止いたします。

 

修理には、費用もかかり、子供の進学や塾などの出費もかさむことから、しばらくは、控えることになります。

また、消耗パーツの交換もたくさんあり、クラッチオーバーホール、タイベル交換、ステムベアリング交換、ホイールベアリング交換などなど、たくさんの補修が必要です。

 

機関維持の為、エンジンは月に数回は始動したり、オイル交換は定期的にするつもりです。

 

再会のめどは立っておりませんが、996を手放す気はありません。

また、復活出来る日を夢見てがんばっていきます。

 

最後に、これまでブログとfacebookの両方で記録しておりましたが、今後はfacebookのみの活動とすることにいたしました。

これまで、読んで頂いた方、本当にありがとうございました。

ブログは、活動の記録として、保存しておきます。

f:id:ojiro0224:20170925222446j:plain

高畠町 グル麺ライド その2

さて、グル麺ライドのその2でございます。

美味しい白石うーめんを堪能し、次は第三エイドの冷たいラーメンをゲットしにいざ出陣でござる。

と思ったら、なんと足止め。

理由は、ダム湖の南側の道路は狭いために、自転車の対向が危険なため全員が通過するまで待機となりました。

約3,40分待たされた後ようやく出発です。

元の道を戻るのですが、軽快に下ってきた道は、一変してきついヒルクライムになりました。(´ヘ`;)ハァ(´ヘ`;)ハァ

行きでも利用した休憩ポイント「七ヶ宿くらし研究所」に到着です。

ここでドリンクとまたまたリンゴを頂きました。

f:id:ojiro0224:20170924211150j:plain

 

このあと待ち受ける峠&トンネル軍団に立ち向かうため、軽快に飛ばします。

てか、もう足がぁ~。スタミナ切れデース(×_×;)シュン

f:id:ojiro0224:20170925115150j:plain

 

やっと休憩ポイント

蛭沢湖

ドリンクとマスカット食べます食べます。

全くおなか満たされんだす。_(++)/ダメダ.....

f:id:ojiro0224:20170925115838j:plain  f:id:ojiro0224:20170925115910j:plain

 

種なしのマスカットは旨しです。

f:id:ojiro0224:20170925120010j:plain

 

途中何度も抜け殻になりながらようやっと第三エイドステーションに到着!

到着直前に左足が動かなくなり、ホント焦りました。

完全にカロリー不足でした。スポーツ羊羹食べればよかったと後悔です。(;´д`)トホホ

Nさんには風よけになってもらい、引っ張ってもらったからなんとか到着出来ました。

(風よけがなければやられていた!!シャァ風)

落ち武者のようになりながらエイドに入り、ラーメンに一直線だす!

f:id:ojiro0224:20170925120043j:plain

 

おおー

このときを待っていたよ。

このために第二エイドから50kmも走ってきたよ~(長すぎだぁ~)

あっと言う間に完食してしまい、物足りないなぁ。

f:id:ojiro0224:20170925120103j:plain  f:id:ojiro0224:20170925120126j:plain

 

マスカットで紛らわそうと思い10個くらい頬張る!(^~^)モグモグ

f:id:ojiro0224:20170925120245j:plain

 

そそくさと、第三エイドを後にして10分もしないうちに、休憩ポイント。

ここは、熊野大社です。今度は間隔早すぎだぁ。方や40km、50km走ってからのエイドと思えば2,3kmで休憩ポイントとは、バランスが悪すぎるよ。(要改善)

ここでは、「辛みそ玉コン」を提供しております。(玉こんにゃくね。)

お姉さんが笑顔で対応してくれます。(#^.^#)

f:id:ojiro0224:20170925120216j:plain  f:id:ojiro0224:20170925120314j:plain

 

神社なんでおみくじもひかせてくれます。

おおっ、「大吉」じゃーん。

メンバー4名中3名は「大吉」で約1名は「中吉」

ほとんどが「大吉」なのではと思います。

f:id:ojiro0224:20170925120345j:plain

 

最後の休憩ポイントから約25kmはちょっとした登りでも失速するほど回せなかった!

しかし、最後の5kmくらいは、そんな辛い中でも、どうやったら楽に走れるかを知ることができた!どうも、膝から下を使っていたためにすぐに疲れてしまってたようですが、足の付け根要するに腰から膝を積極的に使うことで、膝への負担軽減と楽に早く回せるこつをつかんだ気がします。

そんなこんなで最後の5kmは皆さんと一緒に30km/h巡航して「ゴール!!」

途中、意気消沈しながら、なんとか、ゴール兼第四エイドステーションに到着!

AdiLメンバー4名一緒にゴールしました。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!

f:id:ojiro0224:20170925120418j:plain

 

では、さっそく、最後の第四エイド「ひっぱりうどん」を頂きましょう。

f:id:ojiro0224:20170925120439j:plain  f:id:ojiro0224:20170925120508j:plain

 

納豆、ネギ、鯖を入れて食べるのだそうです。

言われるがままに薬味をいれて、では実食!!

初めて、温かい麺を頂きました。うまーい!!

これまた、あっという間に完食です。

f:id:ojiro0224:20170925120540j:plain  f:id:ojiro0224:20170925120620j:plain

 

そして、完走証を受け取りに行きます。

やりました。120kmロングライド「グル麺」完走でございます。

アンケートには、改善点をイロイロと記載させていただきました。

来年に期待しましょう。

で、ここから、駐車場まで、4kmありまして、更に走ることにぃ~(×_×;)シュン

f:id:ojiro0224:20170925123149j:plain  f:id:ojiro0224:20170925123215j:plain

 

帰りに、Nさんと高畠駅構内にある温泉でゆったりしてきました。

入浴料は300円です。

福島に着くと夕暮れの空がきれいでした。o(^o^)oワォ!

f:id:ojiro0224:20170925123320j:plain

 

ゴールしたときに、完走証のほかにおみやげもいただけるのですが、子供たちにあげちゃったので画像撮影忘れました。

・らフランスのジュース

・白石うーめん

・美味しい水

・マスカットのグミ

こんな感じかなぁ。

f:id:ojiro0224:20170925123723j:plain  f:id:ojiro0224:20170925123748j:plain

 

今年はロングライドイベントに積極的に参加しており、今回で4回目の完走です。

・5月 佐渡ロングライド 130km

・7月 走ってみっぺ南会津 100km

・8月 北海道ツアーオブカムイ石狩大会 100km

・9月 グル麺ライド 120km

ほとんど毎月走っていますね。

更に先週は、浄土平も登頂しましたので、今年は今までにないほど自転車で走り込んでいますね。

来年は、長男の学費がたくさんかかるので、996も自転車も控えることになりそうです。今のうちに楽しみマース。

 

・走行距離:128km(駐車場までの移動含む)

・消費カロリー:3,350kcal

・獲得標高:1,800m

・平均速度:22.6km/h

次回は、10月14日の猪苗代一周「サイクルエイドジャパン」です。

母成峠を登り、レークラインを登り、その後猪苗代湖を一周する125kmのロングライドです。晴れるといいなぁ!

高畠 グル麺ライド 参加してきました。 その1

本日は、高畠町、七ヶ宿町、南陽市からなる、グル麺ライドイベントに参加してきました。

このロングライドイベントは、七ヶ宿のそば、白石のうーめん、南陽市の冷たいラーメン、高畠のひっぱりうどんの四大麺を食べ尽くすイベントです。

前日から、準備をして、今日は朝4時起きで自転車を積み込み、さあ、出発です。σ(^^)

f:id:ojiro0224:20170924204750j:plain

 

天気予報では、快晴のはずでしたが、朝一は雨が降っていたようで、路面が濡れていました。しかし、スタートの時間にはすっかり路面も乾き、問題ありませんでした。

スタートにはすでにたくさんの人が並んでいます。

f:id:ojiro0224:20170924204821j:plain  f:id:ojiro0224:20170924204856j:plain

 

さて、7:00いよいよスタートです。

約120kmを走破いたします。

というか、今回コンタクトを自宅に忘れてきてしまい、サングラスでは、全く見えません。まあ、なんとかなるかぁ。

f:id:ojiro0224:20170924204930j:plain  f:id:ojiro0224:20170924204953j:plain

 

きれいなお姉さんがスタートの合図をしてくれます。(⌒^⌒)bうふっ

f:id:ojiro0224:20170924205028j:plain

 

さて、出発です。

まずは、ヒルクライムからデスね。

いきなりか~いσ(^◇^;)

f:id:ojiro0224:20170924205101j:plain

 

国道113号の登り坂とトンネルはあまりのキツサに画像もありません。

しかも、コンタクトがない状態でトンネルは全く見えませんでしたよ。

すっかり下ってきた平坦で田園風景をぱちり\(・o・)/ワア!

f:id:ojiro0224:20170924205123j:plain  f:id:ojiro0224:20170924205155j:plain

 

最初の休憩場所です。

ここでは、リンゴと飲み物を提供です。

でも、第一エイドのそばまでは、まだまだです。(^。^;)フウ

f:id:ojiro0224:20170924205249j:plain  f:id:ojiro0224:20170924205326j:plain

 

国道113号を七ヶ宿方面へ向けてひたすらこぎます。

f:id:ojiro0224:20170924205402j:plain

 

やっと、七ヶ宿の道の駅に到着!

すでに42kmも走ってますよ。

第一エイドまで長すぎです。(´ヘ`;)ハァ(´ヘ`;)ハァ

f:id:ojiro0224:20170924205431j:plain  f:id:ojiro0224:20170924205459j:plain

 

エイドステーションではスタンプを押してくれます。

で、早速、最初のエイドの蕎麦を頂きマース!(^~^)モグモグ

f:id:ojiro0224:20170924210235j:plain  f:id:ojiro0224:20170924210308j:plain

 

みなさん無心で食べてます。

おいしかったけど、量がぁ~

おいしかったにゃー~(=^・・^)ノ>゜)##)彡

f:id:ojiro0224:20170924210343j:plain  f:id:ojiro0224:20170924210408j:plain

 

わんこがいましたよ!w(゚o゚)wワオ!!

f:id:ojiro0224:20170924210458j:plain  f:id:ojiro0224:20170924210528j:plain

 

七ヶ宿のダム湖

きれいでした。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!

f:id:ojiro0224:20170924210605j:plain

 

ダム湖の南側の道を進行中。

ここは、狭いから、自動車では難しいかもです。

f:id:ojiro0224:20170924210645j:plain

 

ダムでみんなで、パチリd=(^o^)=b

f:id:ojiro0224:20170924210712j:plain

 

ようやく第二エイドステーションです。材木岩です。

もうすでに50kmを越えてますよ。

遠すぎです。疲れすぎです。ふう (;^_^A アセアセ・・・

ここでは、白石うーめんを食べます。

スタンプも押してもらって。

f:id:ojiro0224:20170924210754j:plain  f:id:ojiro0224:20170924210845j:plain

 

うーめん、うめ~!o(^-^)o

f:id:ojiro0224:20170924210911j:plain  f:id:ojiro0224:20170924210938j:plain

 

事前の冷蔵庫と書いてありました。

早速入ってみましょう

ひやっと!

寒いです!スズシー

でお約束のソフトクリームと行きたかったのですが、機械が冷えていないため、10分ほど待ってほしいと言われたが、待ちきれず、鯛焼きアイスをゲット!

f:id:ojiro0224:20170924211009j:plain  f:id:ojiro0224:20170924211032j:plain

 

とてもきれいなところでした。

10年前にも来た記憶がありますが、全く覚えておりません。(*^.^*)エヘッ

f:id:ojiro0224:20170924211107j:plain

 

と今回のグル麺ライド(その1)はここで一端終了です。

続きは次回のお楽しみに。m(__)mペコ

 

 

 

アタック 浄土平 20170916

先週のスカイバレーヒルクライムから帰ってきて車から自転車を降ろした時にあれって思ってリアタイヤ見るとなんとパンクしているではあ~りませんか。

 

とりあえず週末まで、このままにと言うことで、本日朝からパンク修理に勤しんでおりました。

 

原因はと言いますと。

じゃーん。 「お前かぁ~」

これは、北海道でパンクした際に残っていた残骸でした。一部がおれてまだ、タイヤに残っていたようです。

それにしてもよく北海道から帰ってきたよね。この残骸を残したまま350km以上は走っているからね。今回はたまたま、ヒルクライム終了後にパンクと言う奇跡となりましたが、パンク修理は原因をしっかり排除しなければ、このようになりますの見本ですね。

f:id:ojiro0224:20170916203135j:plain

 

で、パンクも直ったので、早速確認ライドに行ってきま~す。v(^^)v

走りながら思いました。

明日から台風で雨なんだよなぁ。

三連休で今日だけが雨ではなさそうなんだよなぁ。

よし、あそこにいこう!!

あそことは、「浄土平」!!

f:id:ojiro0224:20170916203459j:plain

 

急遽決定「0916アタック浄土平」!!

なーんにも準備していなかったけど大丈夫でしょうか。

心配でしたが、やっちゃえ!(^o^)/

で登り初めて今まで味わったことのない坂に突入したことに後悔の念がジワジワと襲ってきたのでアール。やっちまったかぁo(^゜)○☆バキッ!

f:id:ojiro0224:20170916203519j:plain

 

無散水区間をやっと通過。

ここまでが一番辛かった。正直浄土を舐めていましたよ。

こんなにきついのね。スカイバレーなんか優しいわ!!

ここで写真を撮っていると、果敢にもアタックしている方が登っていきました。

元気だなぁー!

f:id:ojiro0224:20170916203541j:plain  f:id:ojiro0224:20170916203614j:plain

 

なんとか、花月ハイランドまできました。(^u^;)ハァハァゼェゼェ…ヘムタイさんでつ!

正直ここまできたのが、奇跡としか言いようがありません。

こんなところにしょっちゅうくる方がいると言うことですが、アホかぁ~

ホント今までのヒルクライムなんかとはラベルが違うよ。◎・----------‥…-o_(・_-) バン!

f:id:ojiro0224:20170916203653j:plain

 

でも、なんとか上まで登り切ってやらないと気が済まないので、更に上を目指すことに。

つばくろ谷の手前あたりから、霧がすごくて前が見えましぇーん。

ライトとテールを点灯させて再スタートです。

少し休んでいたらすっかりからだが冷えてしまい、寒いのなん乗って、グローブを指ぬきではないフルのグローブに変えました。

f:id:ojiro0224:20170916203717j:plain

 

おお、やっと標高1,400mまできました。

この時点でもう気力は終了してましたが、まだ体力的には行けそうなので、がんばることにぃ~。σ(^◇^;) しかし、霧がすごいし寒いしキツイよ~。(;_;)シクシク

f:id:ojiro0224:20170916203742j:plain

 

つっ、遂に標高1,500mに到達。

もう少しですよ。でもね、最後の九十九折りの登りが待ちかまえておりますよ。

f:id:ojiro0224:20170916203818j:plain

 

なんとか、浄土平らに到着!!

自転車は駐車料金は無料でした。

レストハウスにはサイクルラックがおいてありました。

もうすでに足が終わっていましたが、これから帰りもあると思うとゾッとします。(;´д`)トホホ

f:id:ojiro0224:20170916203849j:plain  f:id:ojiro0224:20170916203931j:plain

 

レストハウスでは、いつもはソフトクリームを食べていましたが、今回はゆずみそシュークリームをチョイスしました。

「どれどれ、もぐもぐ」柚子のクリームがさっぱりしていて新鮮でした。

(^~^)モグモグ

f:id:ojiro0224:20170916204007j:plain  f:id:ojiro0224:20170916204045j:plain

さて、土湯経由で帰ることに。

レストハウスを出ようとしたとき、たくさんのローディーが浄土に登ってきておりました。好きだねーぇ。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

 

実は、スカイラインの道路最高地点は浄土平ではなく更に土湯側に行ったところにあります。そのため、更に進みますよ。

ってことで、標高1,600mに到達!!

f:id:ojiro0224:20170916204115j:plain

 

で、遂に最高地点の標高1,622mに到着!!

感無量 でござる (^_-)vブイブイ

f:id:ojiro0224:20170916204134j:plain

 

それにしても、頂上は寒いですね。10月に登るには、寒さ対策しないと厳しそうです。僕は今年度は無しかな。もう腹一杯ですよ。次回は、来年にしましょうね。

f:id:ojiro0224:20170916204203j:plain

 

下っている途中、すばらしい景色を眺め、更に下ることに。

f:id:ojiro0224:20170916204233j:plain

 

ここからの景色がいいんですよね。

今日は土湯側から登ってくる人がたくさんいました。

その方たちもここで写真を撮ってましたね。

f:id:ojiro0224:20170916204254j:plain

 

おお、福島市が一望できまする。

f:id:ojiro0224:20170916204320j:plain

 

ようやっと土湯の道の駅へ到着。

浄土平はauが不感地帯のためアップできなかったので、ここでFBにアップしてから福島カントリーの脇を松川方面へ抜けて帰ってきました。

相変わらず道の駅にはバイクがたくさんいましたね。ハーレーが多かったかな。

f:id:ojiro0224:20170916204343j:plain

 

今日も、「へたれガンダム」は健在でした。

f:id:ojiro0224:20170916204439j:plain

今回は、突然思い立って浄土平に行ってみましたが、気軽に行けるところではありませんでした。(自分にはね)

来年は、もう少し楽に上れるよう体重も絞って、足も鍛えてからリベンジしようと思います。それにしても、数年前に比べても自転車で浄土登っている人は増えたと思います。(゚ー゚)(。_。)ウンウン

 

今回、新しいスポーツ羊羹を試してみました。

カカオ味です。通常のものよりもあっさりしていて後味がいい感じです。

ネチョネチョ感が少ない感じで僕はこっちの方がいい感じです。

通常よりも100円高いです。

リベルタにありますが、在庫があればデスね。

f:id:ojiro0224:20170916204457j:plain  f:id:ojiro0224:20170916204521j:plain

 

・走行距離:87.6km

・消費カロリー:2,350kcal

・獲得標高:2,230m

・平均速度:18.8km/h

スカイバレー ヒルクライム 本番!!

9月10日 AM4:00

スマホのアラームで起床。

まだ、あたりは真っ暗。

昨日に積み込みできなかった、荷物をレボーグヘ乗っける。

f:id:ojiro0224:20170916165126j:plain

 

AdiLのほかのメンバーとは、荒井のセブンで5時に待ち合わせ。

徐々に明るくなり始めてきました。

115号はすこぶる快調であっという間に、会場へ到着です。(^。^;)フウ

裏磐梯休暇村の駐車場に停めます。

f:id:ojiro0224:20170916165206j:plain

 

裏磐梯はすっかり秋の気配で、空気がピキーンと張りつめています。

気持ちいい朝ですが、少し寒いですね。

f:id:ojiro0224:20170916165411j:plain  f:id:ojiro0224:20170916165732j:plain

 

開会式まで時間があるので、アップのため走ってきます。

あまり時間がありませんでしたが、登り区間までの平坦路を12km食らい走ってきました。みなさん速すぎてついていくのがやっとですよ。

と言うか、こんなタイヤで参加する方が可笑しいですね。('-'*)フフ

f:id:ojiro0224:20170916165811j:plain

 

すっかり、身体も暖まり、開会式です。

年齢別にスタートしますので、僕は初老クラスへ(,_'☆\ バキ

f:id:ojiro0224:20170916165837j:plain

 

スタート前の余裕は何でしょうかね。

この後地獄を見ますからぁ~(^u^;)ハァハァゼェゼェ・・・

f:id:ojiro0224:20170916170233j:plain

 

いよいよスタートです。

年代別に1分間隔でスタートします。

僕たちは7時58分くらいだったでしょうか。

f:id:ojiro0224:20170916165909j:plain

 

さて、チュドーン (/_;)/

スタートです!!

もうすでに、アップで疲れていて、みなさんに抜かされちゃいました。(*^.^*)エヘッ

登りまでは6kmくらいは、平坦ですのでみなさん飛ばしますよ~。

僕は体力を温存するため、ゆっくり走ってマースヽ(^。^)ノヨイヨイ

f:id:ojiro0224:20170916170147j:plain

 

登りに入った後は、記憶を失いながらも淡々と登ることは出来たのですが、ペース配分がわからずに悪戦苦闘デス!

それでも、残り1kmでスパートして、

途中、死にそうになりながら、ゴール!!

 f:id:ojiro0224:20170916165935j:plain  f:id:ojiro0224:20170916170031j:plain

 

ほかのメンバーはとっくにゴールしていて、遅れてしまいました。

ゴールでは、麦茶とパンを提供してくれます。

パンが旨いよ~。

リュックにしこたま詰めたのさぁ!ハシタナイ(-。-;)

で、みんなで、ゴールの記念撮影!!ρ(⌒◇⌒)ノ.はーいっ

f:id:ojiro0224:20170916170329j:plain

 

下山は、みんなで一斉にします。

下りは楽ちーん。あたりまえか(^-^)/

f:id:ojiro0224:20170916170402j:plain

 

スタート地点へ帰ってきました。

途中下りながらゴールでもらったパンを食べ食べしてのらりくらり走ってきましたよ。

f:id:ojiro0224:20170916171708j:plain

 

ここでは、豚汁が振る舞われます。

あー、旨い!!

トウキビも販売していて、イロイロ売っているので来年は買って帰りましょう。

今回は不覚にも財布を忘れてくる失態をしてしまいました。(・_・)(._.)

f:id:ojiro0224:20170916170914j:plain

 

結果は、さんざんですが、目標の1時間10分は切れました。

来年は1時間を切りたいですね。

記録票を持ってみんなで撮影でつ。

f:id:ojiro0224:20170916170517j:plain  f:id:ojiro0224:20170916170838j:plain

  

表彰式です。

なんとAdiLから2名が入賞で内1人は3位でした。

3位は女性でAdiL紅一点のクイーンです。流石です。惚れました!!

f:id:ojiro0224:20170916170938j:plain  f:id:ojiro0224:20170916171010j:plain

 

もう一人は、Sさん。

おめでとうございます。みなさん速くてついていけましぇーん。

f:id:ojiro0224:20170916171057j:plain

 

表彰式も終わり、まだ走り足りない方のために、檜原湖一周をしてきました。

反時計回りです。

ぼくは、いっぱいいっぱいでついていくのがやっとでしたよ。

f:id:ojiro0224:20170916171206j:plain

 

道の駅裏磐梯で枝豆と花豆のダブルまめまめジェラートを頂きました。

おいちい!(^~^)モグモグ

f:id:ojiro0224:20170916171225j:plain  f:id:ojiro0224:20170916174119j:plain

 

檜原湖一周役30kmを走破し、やっと帰ります。

みなさま、お疲れさまでした。( ^.^)( -.-)( _ _)

f:id:ojiro0224:20170916171302j:plain

 

ヒルクライムレースには、初めて参加しましたが、ロングライドイベントとは違う緊張感がありました。

登っているときは大変でしたが、ゴールしたときの爽快感はたまりませんね。

来年も機会があれば参加したいですね。

 

アップ時走行

・走行距離:12.6km

・平均速度:25.9km/h

  

ヒルクライム本番

・走行距離:16.5km

・平均速度:13.3km/h

 

ヒルクライム戻り

・走行距離:16.3km 

・平均速度:25.1km/h

 

檜原湖一周

・走行距離:31.5km 

・平均速度:25.4km/h

 

トータル

・走行距離:76.9km

・平均時速:22.4km/h

スカイバレー ヒルクライムレース 受付してきま~す。

9月10日 日曜日は スカイバレーヒルクライムレースに参加するために、事前の受付をしてきました。

なんと、当日受け付けが無いので、前日に済ませておかないとヤバイのですよ。

という事で、クーラント漏れ漏れの996でデッパツしてきました。

f:id:ojiro0224:20170916162838j:plain

 

いるよいるよ。

明日参加の方がた~くさん。

ボクも早速受付をしてきました。

なんと、そしてらおみやげに「とうきび」もらっちゃいましたぁ~

f:id:ojiro0224:20170916163439j:plain  f:id:ojiro0224:20170916163529j:plain

 

で、そそくさと、帰りましょう!

と、帰路についたところで、Hさんのモンスターとすれ違い、慌ててUターン。

Hさんも明日のヒルクライムに出るためにドカで受付に来たそうです。

ドカで受付に来るのはウチラだけだと思う。絶対に!!(*´σー`)エヘヘ

f:id:ojiro0224:20170916163756j:plain

 

一緒に帰りに、リベルタサイクルに寄って明日の目標を店長へ誓い!

明日に備えることに。

Hさん、先週の試走で膝が痛いと言っていたが大丈夫だろうか・・・。(´ε`;)ウーン…

 

明日は4時起きです。

とっとと寝ましょう。(-.-)Zzzzz・・・・

北海道へ自転車でGO!! ファイナルステージ

8月31日

さて、2017年の長い旅路もファイナルステージへやってまいりました。

なんだか、疲れすぎていたのか、よく眠れずに7:00起床しました。

天気を見る限り仙台はまだ降っていないようでした。

ゆっくりと下船の準備を始め、装備品の確認をすることに。

デッキに出てみると、青空ではあ~りませんか。

大丈夫そうな雰囲気で少し安心。☆彡キラキラ

f:id:ojiro0224:20170911210418j:plain

 

右舷には、松島が見えーてます。(*´∀`*)

間もなく、10:00に入港です。

f:id:ojiro0224:20170911210542j:plain

 

10:25

雨が降る前にと、慌てて、下船し、自転車を組み立てて、あっという間に白石川のサイクリングロードまで来ちゃいました。

その間、国道4号をひた走り、やっとここまで。

正直、国道4号は走りにくいですよ。路肩無いし、車バンバン通過するしでもう4号は走りたくないってことで、途中から県道へ離脱。

快適なサイクリングロードで越河まで行きます。

f:id:ojiro0224:20170911210634j:plain  f:id:ojiro0224:20170911210653j:plain

 

雲行きが怪しいですが、なんとかまだ天気は保っています。

先を急ぎましょう!!(;゚∀゚)=3ハァハァ

f:id:ojiro0224:20170911210743j:plain

 

途中、道に迷いながら東北本線を横目に走り、撮影ポイントがあったので、パチリ!!

本当は普通列車取りたかったけど、貨物列車でガマンしましょうね。

金太郎力強い電気機関車です。これ北海道まで行っているんですよね~。

f:id:ojiro0224:20170911210839j:plain

 

地図で見ると「馬牛沼」ってあります。

ここで一旦休憩。

ここまで、休憩無しできました。約60kmくらいかなぁ。

流石に足がもう残っていません。(;´д`)トホホ…

このあと、越河から国見にかけての登りが待っていますが、大丈夫だろうかと心配になりました。

でも行くしかありません。なんとか、最後の力を振り絞り、出発することに。

幸い、初日以外足を痙ることはなかったので、なんとかなっていますが、最終日は厳しいライドですね。

f:id:ojiro0224:20170911210907j:plain

 

やっと、国見の道の駅まで来ました。

ここまで来ると、あとは、阿武隈川のサイクリングロードで一気に福島市入できるので、もう安心です。

ってことで、余裕ぶっこいて、ミニストップでソフト補給をしま~す。(*´σー`)エヘヘ

f:id:ojiro0224:20170911210928j:plain  f:id:ojiro0224:20170911210946j:plain

 

到着予定は18:00にしておりましたが、なんとか17:00には自宅へ到着できそうですね。

f:id:ojiro0224:20170911211016j:plain

 

おお、信夫山が見えてきました。

「福島よ、私は帰ってきた!!」

f:id:ojiro0224:20170911211040j:plain  f:id:ojiro0224:20170911211058j:plain

 

16:44 自宅に到着

やっと着きました。

長いようで、短い旅でしたが、イロイロあって、忘れられない1ページを作ることが出来ました。旅で出会った方に感謝致します。

そして、Myチャリ、「FOCUS MARES」にも感謝です。

無事に旅をすることが出来、安全にボクをサポートしてくれました。

ありがとう!!(≧∇≦)/

そして、家族にも感謝です。( ̄ー ̄)bグッ!

完全に足は終わっっていたのですが、最後にどこからか力が湧いてきたように感じます。

f:id:ojiro0224:20170911211132j:plain

 

9月1日

翌日は天気も良く、汚れたFOCUSをキレイに洗いました。

ワックスもしてピカピカに仕上げて、再来週のスカイバレーヒルクライムに挑戦です!!

f:id:ojiro0224:20170911211201j:plain

 

ところで、今回の旅に出る前に測定した体重と体脂肪率を行く前と帰ってきた時とくらべてみました。

出発直前

体重は64.3kg 体脂肪率18.8%

f:id:ojiro0224:20170911211224j:plain  f:id:ojiro0224:20170911211245j:plain

帰ってきた時

体重64.2kg 体脂肪率16.9%

f:id:ojiro0224:20170911211315j:plain  f:id:ojiro0224:20170911211332j:plain

体重は変わりませんでしたが、体脂肪率が1.9%下がりましたね。

脂肪が燃えたのでしょうか。

一般的に体重を1kg減らすためには約7,000kcalを消費する必要があります。

もっともっとストイックに走らないと体重は落とせませんね。

でも、体重を落とすことが目的では無く、楽しくロングライドすることに意味がありますので、まあ、副産物程度に考えましょう(ΦωΦ)フフフ…

 

7日目

・走行距離:100km

・消費カロリー:1,943kcal

・獲得標高:744m

・平均速度:20.2km/h

 

TOTAL(7日間)

・走行距離:526km

・消費カロリー:12,602kcal

・獲得標高:3,594m

・平均時速:20.4km/h

  

今後の予定は、

・9月10日 スカイバレーヒルクライム

・9月24日 高畠から七ヶ宿へのグル麺ロングライド115km

・10月14日 ツール・ド・猪苗代 125km

が予定されております。

 

今年は、100kmオーバーのイベントやロングライドに沢山出てますね。

来年は200kmオーバーのイベントに出てみようと思います。

(@^^)/~~~

北海道へ自転車でGO!! ステージ6

8月30日

イヨイヨ、北海道滞在最終日。

今日でおふくろの朝食がしばらく食べられまシェーン(ToT)

と悲しいことをいっている場合ではない!!

北海道は本日快晴であ~る!!

自転車日和の何物でもない。

さて、準備して出発だぁ~。

am 9:00

短い間でしたが、お袋に感謝して、札幌を後にすることに。

途中、知り合いのところへ福島のお土産を渡してから、札幌大通公園のテレビ塔へいってきました。

大通公園雪まつり会場になっているところですよ。

土日の休日は、の~んびりできる癒やしの公園です(*´ω`*)モキュ

f:id:ojiro0224:20170911180119j:plain  f:id:ojiro0224:20170911180147j:plain

 

シャケが遡上する豊平川です。

豊平川は札幌の中心部を流れる代名詞的な川です。

f:id:ojiro0224:20170911180224j:plain

 

さて、ここ東札幌から自転車道に入ります。

なか2日あったので、お尻の違和感はほぼありませんが、まだ、疲れは有りますかね。

でもここから、北広島までは、車との交差がないので、安心して走れます。

f:id:ojiro0224:20170911180245j:plain

 

上野幌の駅跡でトイレ休憩中このような看板がありました。

自転車道にしていただいてありがとう御座います(^o^)v

f:id:ojiro0224:20170911180309j:plain

 

この自転車道はJRの廃線跡を使っているので、ほとんど直線です。

ところどころ、休憩場所があって、ベンチとかが置いてあります。

緑の中を走っている感じです。

f:id:ojiro0224:20170911180337j:plain

 

さて、だいぶ疲れてきたので、小休憩します。

ここは、サイクリングステーションになっていて、レンタサイクルをしていました。

休日ではありませんでしたが、結構自転車に乗っている方がいらっしゃいましたね。

f:id:ojiro0224:20170911180409j:plain  f:id:ojiro0224:20170911180431j:plain

 

JR沿線沿いを自転車道が走っているので、このように千歳線を超えるところがあります。

f:id:ojiro0224:20170911180513j:plain

 

そして、ようやく、新千歳空港へトウチャーク!!

で、いつもの「味噌ラーメン」!!でっ

西山製麺を使っているとのことで、このラーメンにしました。

ただ、それだけです。

本当は、旭川しょうゆラーメンも食べたかったのですが、どうにもこうにもやっぱり味噌ラーメンが食べたくてこっちになっちゃいました。スイマソン(._.)

f:id:ojiro0224:20170911180540j:plain  f:id:ojiro0224:20170911180610j:plain

 

昼食を終えて、3階へ行くと「ミクミク」があ~るではありませんか。

f:id:ojiro0224:20170911180640j:plain  f:id:ojiro0224:20170911180656j:plain

 

まだ、時間的に余裕があったので、展望デッキへ行って飛行機を眺めてきました。

カッコイイね。航空機って。

自分はとっても航空機が大好きで、小さいときから空港へ行くのが好きでした。

また、最近は乗ってませんけど20代の頃は、年間100回くらいは乗っていたと思います。

当時は、スカイメイトと言う格安の会員があって、すっごく安く乗れたんですね。

予約ができなかったけど、席が空いていると、すぐに乗れちゃうので、良く使ってました。

f:id:ojiro0224:20170911180732j:plain

 

空港の中には、千歳空港の資料館があって、当時の千歳空港や航空機の模型が置いてありました。

画像にあるとおり、当時は駅から空港まで長ーい連絡通路を歩いた記憶があります。

今の新千歳は、JRが地下にダイレクトに連絡しているので、そのようなことはないですね。

元々、千歳空港は航空自衛隊との共用空港だったので、スクランブルがあると滑走路が閉鎖していました。

今日も、F-15Jが4機すっごい爆音!!で飛んでましたよ。

現在は、新千歳の新滑走路が2本あるため問題ありません。

旧千歳空港の滑走路は、航空自衛隊の専用滑走路になっていて、管制塔にも航空自衛隊が航空管制をしておりますね。(たぶん)

f:id:ojiro0224:20170911180810j:plain

 

ターミナル内でとっても気になっているアイス屋さんがあったので、帰りにすかさずよってみました。

函館にあるアイス屋さんのようです。

オススメを聞いて「ブルーベリーレアチーズ」を注文!

とろける美味しさでした。(*´∀`*)

f:id:ojiro0224:20170911180833j:plain

 

で、自転車置場に戻ってみると、なになに。

「ママチャリで日本銃弾」バキューン

ではなく縦断だそうで、すごい人がいたもんだ。

ここまで何日かかったんだろう。

ボクはここまではできませんが、ミニベロでロングライドをしたいと構想を描いております。

何時か、佐渡ロングライド210kmをミニベロで完走するのが、当面の目標です。

その後、長野県あたりの、山岳越えを目指したいと。

とりあえず、いわき市から新潟までの太平洋から日本海へのタッチロングライドをオーバーナイトでしたいと思っていますが、準備が整っていないので、来年でしょうかね。

それにしてもこの方スゴイです。「頑張れー」!!(^o^)v

f:id:ojiro0224:20170911180854j:plain

 

管制塔と一緒に!

f:id:ojiro0224:20170911180915j:plain

 

苫小牧港に間もなくというところで、なんか不思議な信号機を発見。

4つあるよ~。灯器がぁ~。

なんじゃこりゃ~。私、信号制御の仕事を数年しておりましたが、このパターンの信号灯器は初めて見ます。φ(..)メモメモ(後日追跡調査いたします。<(`・ω・´))

f:id:ojiro0224:20170911180954j:plain

 

到着~く。あれっ!

17:00 苫小牧西港に着きました。

予定よりも1時間早い到着です。

しかし、ゆっくりきたので、疲れはありませんです。

まだ、明るいし、体力もまだまだあるので、余裕を持って、乗船準備を致します。

f:id:ojiro0224:20170911181021j:plain

 

まずは、輪行袋へ自転車を収納!

ウシさんがじ~っと見てましたよ。

f:id:ojiro0224:20170911181100j:plain  f:id:ojiro0224:20170911181135j:plain

 

ターミナルには乗船待ちの方が沢山いらっしゃいました。

ターミナル内で少し買い物をして、乗船までターミナルの外をブラブラっと。

f:id:ojiro0224:20170911181205j:plain  f:id:ojiro0224:20170911181235j:plain

 

向こうに見えるのが、大洗港へ向かう「さんふらわあ」号ですね。

f:id:ojiro0224:20170911181309j:plain

 

18:00 乗船開始!

連絡通路が長くて、輪行袋の自転車が重くて大変です。(^.^;

帰りもB寝台と言います専用ベッドにて乗り込みました。

ほぼ個室なので、とても快適ですよ。

しかも、「きそ」号はコンセントもあるので、充電には困りませんでした。

他の船はどうもB寝台にコンセントが無いようです。

f:id:ojiro0224:20170911181337j:plain  f:id:ojiro0224:20170911181406j:plain

 

船のデッキから綺麗な夕焼けが見えました。

最高の北海道最終日でした。(*´∀`*)

フェリーの旅は何度来てもいいですよね。

ボク、フェリー大好きです。海と言うか船と言うか、なんかのんび~りしていて、落ち着きます。ボクは船酔いをしない人なので問題ありませんが、船酔いに弱い方はダメかもですね。でもこの200m級の大型フェリーは全く揺れませんよ。ボク的にはね。

敏感な人はダメみたいですけどね。相当荒れているときに乗ったことも有りましたが、少し揺れてるくらいでしたらか、やっぱりこのクラスの大型フェリーはスゴイと思います。(^o^)v

f:id:ojiro0224:20170911181459j:plain  f:id:ojiro0224:20170911181532j:plain

 

大浴場でお風呂上がりに、

キレイな北海道の夕焼けを堪能させて頂きました。

f:id:ojiro0224:20170911181710j:plain

 

前に見えるのが、大洗港へ向かうさんふらわあですね。

何時に出港なのでしょうかね。

f:id:ojiro0224:20170911181753j:plain

 

またまた~

定番のビールとカレーですよ。

終始これしか食べてないみたいな画像ですよね。

来るときもこれとおんなじ画像でした。

でも、今回は、飲む前に撮影出来ましたからぁ~!!(;゚∀゚)=3ハァハァ

f:id:ojiro0224:20170911181813j:plain

 

ぷは~、やっぱ、100kmの後のビールは旨い!!

しかも、このカレーがまた旨いんですよ。

明日は、いよいよ、本州へ戻ります。

仙台港から福島市までは、天気が微妙で、雨っっぽいです。

かっぱも無いから、ビショビショで帰るしかなさそう!

しかも、スマホのデータ通信量がリミット越えてしまい、低速モードのため、天気が見れない状況になってしまいました。ショック!!(゚∀゚)アヒャ

 

クヨクヨしてもしょうがないので、さっさと寝て明日に備えます。

おやすみなさ~い。(つ∀-)オヤスミー

 

6日目

・走行距離:92km

・消費カロリー:2,085kcal

・獲得標高:871m

・平均速度:19.2km/h

 

北海道へ自転車でGO!! ステージ4と5

さてさて、北海道上陸4日目でございますが、自転車は本日おやすみさせていただきます。また、明日帰還の途に着く予定でしたが、悪天候のため1日延期し、水曜日の帰還を予定しております。明日は、1日自由な時間になったので、何しようかと考えておりますが、まずは、北海道上陸後に破損したクリートを購入するため、朝からネットで検索(..)

f:id:ojiro0224:20170903195436j:plain  f:id:ojiro0224:20170911162257j:plain

 

なんとか近くの自転車屋さんで見つけて購入できました。

調整角度が狭いけど黄色のクリートを装着!!

やっぱ新品は(≧∇≦)b(・∀・)イイネ!!

f:id:ojiro0224:20170911162334j:plain  f:id:ojiro0224:20170911162641j:plain

 

その後、ブラブラと自転車で北区を散策♪~(´ε` )

安春川はすっかり変わっていて、(゚∀゚)ビックリ

昔は、用水路みたいで、中には入れなかったけど、今は公園みたいになっていて綺麗な小川に大変身でした。

けど自分が小さかった頃は、無理やり川にはいって、ドジョウとかトンギョとか獲ってましたけどね。(*´ω`*)モキュ

f:id:ojiro0224:20170911162434j:plain  f:id:ojiro0224:20170911162541j:plain

 

通称「新琴似4番通り」

正式名称は道々だと思うけど、ボクが小さい頃はみんなこの名称で通じていたジモピー用語ですね。

すっかり変わってしまって、当時の面影もありません。

この先に、小さい頃よく行った銭湯があって、お風呂上がりのコーヒー牛乳やフルーツ牛乳カツゲンを飲むのがホント楽しみで、一度だけ銭湯の外にあった自販機のポップコーンを買ってもらったんだけど、出来上がる前に焦って取り出し口の扉を開けてしまい、全部ぶちまけてしまった思い出があります。

それ以来買ってもらえませんでしたけどね。(;´д`)トホホ…

f:id:ojiro0224:20170911164941j:plain

 

午後は、用事があるため、お昼ごはんを近くのラーメン屋さんで頂きました。

元祖「札幌みそ」って感じラーメンで自分好みでした。

新琴似ラーメン「マイド」さんです。

f:id:ojiro0224:20170911162722j:plain

 

バスに乗って札幌駅まで行き、JRで上野幌へ。

f:id:ojiro0224:20170911162802j:plain

 

お世話になった知人にご挨拶へ行ってきました。

福島よりも田舎って感じですね。(ΦωΦ)フフフ…

f:id:ojiro0224:20170911162829j:plain  f:id:ojiro0224:20170911162850j:plain

 

本日の走行約9km

 

さて、続いて、5日目です。

本当は、今日帰路に付く予定でしたが、北海道が雨だったため、1日延期したことで、まるまる1日空いちゃいました。

でもなぜか雨は降らなかったため、少し自転車で散歩に行ってきました。

シリーズ「わが母校めぐり」に┐(´д`)┌ヤレヤレ

まず最初わっと

「光陽小学校」

49周年と書いてありました。

ボクがいたときに15周年くらいだったから、年月を感じますね~!

f:id:ojiro0224:20170911164212j:plain  f:id:ojiro0224:20170911164818j:plain

 

続きまして~

「光陽中学校」

光陽小学校のすぐとなりです。(*´σー`)エヘヘ

見た目は当時と変わりませんね。

f:id:ojiro0224:20170911165519j:plain  f:id:ojiro0224:20170911165537j:plain

 

そして、「石狩南高等学校」

高校生活は毎日吹奏楽部の練習ばっかでそれしか覚えていないぁ~。

当時は、目の前に書店があって、とても便利だったけど今は何もないですね。

f:id:ojiro0224:20170911165612j:plain

 

で、最後に

「育英幼稚園」

ほとんど記憶が無いけど、当時とは少し校舎が変わりましたね。

運動会やお泊まり会の記憶はありますね。(ΦωΦ)

f:id:ojiro0224:20170911165642j:plain  f:id:ojiro0224:20170911165705j:plain

 

とここで、やっぱり雨が降ってきたのでたいさーん!!

明日は、止むのだろうか。

心配であーる。

明日も札幌~苫小牧港100kmなので、万全の体制で望みます。

本日の走行約18km

北海道へ自転車でGO!! ステージ3

さて、昨日はなんとかスローパンクしながらも札幌の実家にたどり着き、新しいチューブへ交換してから1日の疲れをお風呂で癒やし、お布団へGOでした。

 

今日は、「ツアーオブカムイ 石狩大会」に参加するため、早起きして準備を整えます。

まずは、朝飯を食うべしで「いただきま~す」(^o^)

おふくろの朝食、久しぶりに食べたけどいいね~(≧∇≦)b

f:id:ojiro0224:20170908231225j:plain

 

で、早速集合場所へ

石狩市役所です。

と言いますか、余裕ぶっこいて、たらギリギリになってしまって、

慌てて出て行くも、グローブ忘れて戻るテイタラク

しかも、途中で道に迷い、やっとのことで石狩市役所へ到着。

立派になったなぁ~。

ボクが札幌にいた頃は、石狩町でしたよ。

f:id:ojiro0224:20170908231329j:plain

 

で、早速受付へ

もう既にスタンバっている方が沢山いましたね。

今日は、上富良野ヒルクライムもあって、いつもよりも人数少なめだそうです。

こじんまりとしていて、ローカルイベントとしては、丁度良い感じですね。

f:id:ojiro0224:20170909202453j:plain

 

受け取ったゼッケンを取り付けて、準備万端!!

途中で買った、羊羹を食べながらスタートを待ちます。

f:id:ojiro0224:20170909202522j:plain

 

いよいよスタートです。

一応、申告制ですが、クラス分けを行います。

Aグループ:マジクラス

Bグループ:中級クラス(ボクはここにはいりましたが、失敗しました。)

Cグループ:初級クラス

正直、Bクラスは早かったです。アベレージ20km/hって言うから安心していたのに、30km/h巡航何だもん。

上りだって、20km/h以上でかっ飛んでいくし。

ア~、Cクラスで良かったと帰ってきてから思いました。(;´д`)トホホ…

Cクラス、Bクラス、Aクラスの順で、10分間隔でスタートです。

f:id:ojiro0224:20170909202552j:plain

 

今日は風が強くて、しかも海風で向かい風のため、前半で結構足を使っちゃいました。

それにしてもBクラスの人速いのなんのって。ついていくのがやっとでした。(^.^;

f:id:ojiro0224:20170909202635j:plain

 

登りの途中で小休憩。

あっ、ボクは「売り出し中」ではないよ!

f:id:ojiro0224:20170909202706j:plain  f:id:ojiro0224:20170909202735j:plain

 

第1AS。

トイレ休憩と補給です。(^o^)

この後、アップダウンの連続なんです。(ToT)

f:id:ojiro0224:20170909202812j:plain  f:id:ojiro0224:20170909202902j:plain

 

海岸線沿いのアップダウンをなんとかクリアして、石狩市厚田支所に到着!!

ここで、昼食を取りまーす。。(≧∇≦)b

f:id:ojiro0224:20170909203023j:plain  f:id:ojiro0224:20170909202951j:plain

 

厚田の漁港が近いので、海鮮丼です。(*^_^*)

豪華ではありませんが、とっても美味しい(๑´ڡ`๑)海鮮丼でした。

メロンも美味かった!!もちろんとうきびもね。(北海道弁でトウモロコシのことをとうきびと言います。

f:id:ojiro0224:20170909203314j:plain  f:id:ojiro0224:20170909203402j:plain

 

タコがねうまかったよ!!ლ(´ڡ`ლ)

f:id:ojiro0224:20170909203339j:plain

 

昼食の後は、厳しい登り、ヒルクライムの時間でした。

Bクラスのくせに、登りで20km/h以上出しても追いつかないのは何故だぁ~

皆さん、死ぬほど速いです。

で、やっと平坦なところにきましたよ。

当別ダム湖でつ!

f:id:ojiro0224:20170909203439j:plain

 

綺麗なダム湖です。

初めて来ました。

ボクがいた頃はありませんでした。

f:id:ojiro0224:20170909203508j:plain

 

で、当別ダムで補給!

この後が、一番きつくて、強風の向かい風で、今回は最後まで向かい風に悩まされました。(;´д`)トホホ…

f:id:ojiro0224:20170909203539j:plain

 

最後のAS。

あと、ゴールまで10kmくらいです。

頑張っていきましょう!!

ってか、もう足を使い切って、バテバテでしたよ。

f:id:ojiro0224:20170909203608j:plain

 

GOAL!!

102km

なんとか完走しました。

前日のパンクも問題無く、クリートのボルトが脱落していましたが、特に影響無く、走りきることが出来ました。

今年になって、ロングライドイベントで100kmオーバーはこれで3回目です。

今年は、走ってますね~。

f:id:ojiro0224:20170909203633j:plain

 

3日間連続の100kmロングライドは、身体に結構負担がかかったみたいで、流石に疲れました。

でも、楽しくライドできたので、ホント、良かったです。

来年も北海道に帰省出来たら参加したいです。

また、GOAL後に会津を走りたいと言っていた夫婦がいらっしゃって、是非「走ってみッペ南会津」に参加してくださいと行っておきました。

f:id:ojiro0224:20170909203703j:plain

 

今回は、ホントウに疲れました。

しか~し、自転車の楽しみがもっと増しましたね。

こんなに充実感に浸れるスポーツはありませんね。

これからも自転車でもっともっと、沢山走って、色んな所にいって、色んな人と出会いたいと思います。

ツアーオブカムイに参加した皆様、ありがとうございました。

機会があれば是非またご一緒できればと思います。

 

3日目

・走行距離:117km (現地までの距離移動を含む)

・消費カロリー:2,633kcal

・獲得標高:838m

・平均速度:21.9km/h