ドゥカティ996と共に

イタリアンバイク、ドゥカティ996とミニベロでロングライドした記録です。に追加して、神社や仏閣、美術館・博物館が好きです。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

DUCATI996 オイル交換 AKクラフトさんで

今日は、車検も終了したので、二本松にあるAKクラフトさんでオイル交換をしてきます。と、その前に、クラッチカバーをオープンカバーに付け替えるついでに騒音問題になっているクラッチプレートの組み換えをして少しでも騒音が出なくなるようにしてみまし…

DUCATI996 お受験(車検)

本日は、お休みを頂いて、DUCATI996の車検に来ております。これで何回目でしょうか。そう3回目となります。 まずは、予備車検場で光軸の調整とスピードメータの確認をします。ここで自賠責も更新します。 何時ものように事務所で、書類を記載して提出します…

DUCATI996 車検点検

7月にDUCATI996の車検が切れていて、すっかり忘れておりました。整備する時間も取れなくてノビノビになっていたので、ようやく点検して受験しに行ってきます。 今日は車検前の点検を実施します。 まずは、リヤタイヤの交換から、スリップサイン出てるからダ…

アルトサックス試奏 Pモーリア PMXA-67R 2回目

前回3ダークビンテージラッカーを試奏させていただいたのですが、今回はコニャックラッカーを追加して更に、通常のゴールドラッカーも加えた3種類を吹き比べてみました。 ダークビンテージラッカーは太くて、ダークな感じ。コニャックラッカーは意外にも明…

折り畳みミニベロ KHS F-20RS改 ディープホイール

コロナの影響でF-20RSミニベロホイールのエアロスポークが入荷せず、1年以上待ちました。やっとスポークをディープホイールに組んでもらって、装着しました。 ホイールハブは以前クロモリロードバイクのホイールに使っていたシマノのデュラデースです。性能…