ドゥカティ996と共に

イタリアンバイク、ドゥカティ996とミニベロでロングライドした記録です。に追加して、神社や仏閣、美術館・博物館が好きです。

996 30,000km 突破!!

梅雨だと言うのに、全くその気配が無い、すごく良い天気の土曜日。

しかもそれほど暑くなく、気持ちのよい朝を向かえました。

約1ヶ月ぶりに996に乗りましたが、やはりこいつはすごいバイクだということを感じました。

早速、いつものレークラインへ。

f:id:ojiro0224:20170617193743j:plain

 

何日か前から気になっていたこと。

それは、テッテレー。

祝 30,000km突破おめでとうございます。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ついでに29,999kmも撮影(*´σー`)エヘヘ

f:id:ojiro0224:20170617193947j:plain  f:id:ojiro0224:20170617194004j:plain

 

中古で手に入れて早4年。

家に来てから、約20,000kmを走りました。

壊れた箇所、数知れず。

突然のダンマリに、猪苗代湖に置き去りにしてきたことも。

しか~し、思い出を作ることが出来た。

996でなければならないんだ!!

ありがとう996!そして、これからももっと記憶に残る自虐ネタをシクヨロ。

(*°∀°)=3

f:id:ojiro0224:20170617194041j:plain

 

レークラインを走り、裏磐梯のセブンでカフェしてから、スカイバレーへ。

今年初のスカイバレーは、ビビリミッター全開で上手く走れませんでしたけど、楽しくライドできましたん。

ハヤブサ乗りのTさんとランデブー。

カメラ談義で盛り上がりました。(^o^)

f:id:ojiro0224:20170617194604j:plain

 

帰りに、土湯の道の駅へ。

定番の山ぶどうミックスをイタダキマース。(^ω^)ペロペロ

f:id:ojiro0224:20170617194824j:plain  f:id:ojiro0224:20170617194841j:plain

 

ガソリンスタンドで写り込んでいる996をパチリ(*´∀`*)

f:id:ojiro0224:20170617194904j:plain

 

右コーナーのライディングフォームが定まらないなぁ。

まだまだ、改善の余地あり。

特訓ですね。(o(´∀`)o)ワクワク

 

本日の走行

155km

 

明日は、朝練の日ですね。

なんだかんだ言って、今年初になります。

ということは、朝ラーですかね。

どこ行こうかなぁ~。

いつもの集合より15分早く来てくださいね。

SUGO走行会行けず、一人土湯へ自転車でヒルクライム

6月11日 日曜日

まだ、福島は梅雨には入っていないとは言え、素晴らしい天気になった日曜日です。

本当は、ドカポンのお菓子な連中とSUGOの走行会に参加する予定をしていたのですが、最近体の調子が悪く、まともに仕事も出来ないくらいでした。金曜日あたりからすこしづつ改善傾向にあったのですが、996に乗れる状態ではなかったため、見送ることにしました。

今日、今朝になってやっといつもの調子が出てきたのですが、草刈りを命じられ午前中は庭師に徹しておりました。

f:id:ojiro0224:20170611184528j:plain

 

お昼過ぎにようやく開放されたので、とりあえず土湯まで行ってみることにぃ~。

アンナガーデンを裏から登るいるものルートで登り開始!щ(゚д゚щ)カモーン

f:id:ojiro0224:20170611184646j:plain

 

アンナガーデンにようやくついたのですが、やはりいつもの様には登れず、20分もかかってしまった。

登ってすぐに脇腹が痛くなりスピードダウンを強いられ、なんとかアンナへ。

お約束のジェラートイタダキマース(´~`)モグモグ

ミントのジェラートでした。さっぱりしていて(๑´ڡ`๑)です。

f:id:ojiro0224:20170611184718j:plain

 

そのまま115号で土湯を目指してGO!

でしたが、途中気になる脇道を発見☆(ゝω・)vキャピ

迷わず、登っていくことにぃ。

そしたら、とんでもない急な坂でしたよ。結構キツイですね。

でもね、この道を上がると、土湯温泉を超えて横道トンネルを超えたところに出ましたしょ。たぶん、福島カントリーの入り口かな。結局ここからまた115号で登ることに。

f:id:ojiro0224:20170611185119j:plain

 

15時過ぎているのに、日差しが強くて暑い暑い。

こまめな水分補給をしながらエンコラエンコラ登っていきます。

f:id:ojiro0224:20170611185439j:plain

 

ゴール

やっと着いたぁ(;゚∀゚)=3ムッハー

写真斜めってました。m(_ _)m

f:id:ojiro0224:20170611185559j:plain

 

ライダー沢山いますね。

今日はツーリング日和ですからね。

f:id:ojiro0224:20170611185719j:plain

 

ハィ(゚∀゚)キタコレ!!

お約束のソフトクリームを頂いちゃいます。

しみるネー(´~`)モグモグ

f:id:ojiro0224:20170611185808j:plain

 

帰りは、旧道で降りて途中から福島カントリーの県道へ。

とても涼しそうな渓流があります。(実際涼しいです。)

下りは楽ちんだぁー(≧∇≦)b

f:id:ojiro0224:20170611185947j:plain

 

でお約束の、アンナへ抜ける近道の上り坂おかわりを致します。(*´σー`)エヘヘ

f:id:ojiro0224:20170611190135j:plain

 

登りの途中からの山々はとても景色が良く。

リフレッシュしますよね。気分爽快でっす☆(ゝω・)vキャピ

f:id:ojiro0224:20170611190620j:plain

 

アンナまで戻ってきて、またまた、登りのおかわりですよ。

(*°∀°)=3

f:id:ojiro0224:20170611190748j:plain

 

途中田園風景で記念撮影!

「うつくしまふくしま」デスねー(*´∀`*)

f:id:ojiro0224:20170611190848j:plain

 

17時すぎると影がなが~くなってくるんだね。

FOCUS MARESのシルエットをパチリ(ΦωΦ)フフフ…

f:id:ojiro0224:20170611191006j:plain

 

到~着!

( ´Д`)=3

絶好調ではありませんでしたが、なんとか走りきりました。

結構山も登ったしね。楽しくライド出来て良い週末でした。

今乗っている自転車はシクロクロスというカテゴリーの自転車で悪路を走行するように設計されております。そのため、ブレーキはディスクブレーキです。(*´∀`*)

現在は、650BのMTB用タイヤを装着しております。その為、大抵のところを走ることが出来て道を選びません。また、フレームがアルミでフロントフォークがカーボンなんで、軽いのなんのって。とても気に入っております。(*˘︶˘*).。.:*♡

f:id:ojiro0224:20170611191129j:plain  f:id:ojiro0224:20170611191212j:plain

 

今日のアンナ経由の土湯道の駅ライドは

・走行距離:53.3km

・消費カロリー:1,681kcal

・獲得標高:1,980m

・走行時間:3h03m

良い運動になりました。

とりあえず体調は良さそうです。

来週はドカの朝練です。

1週間がんばろ~!*1ワクワク

楽しかったぁ~(ΦωΦ)フフフ…

*1:o(´∀`)o

ミニベロでポタリング カフェYAMATOへ

6月の第一日曜日はリベルタサイクルさんのポタリングの日でしたので、ミニベロラレーちゃんで行ってきました。

 

で、いきなりカフェYAMATOに到着です。

途中まったり走っていたため、全く写真撮ってませんでした。m(_ _)m

f:id:ojiro0224:20170610195606j:plain

 

で、ここゆずの里の向かえにあるのですが、隠れ家的な雰囲気のカフェでとても居心地が良いです。

f:id:ojiro0224:20170610195629j:plain

 

前回は、ケーキセットのシフォンケーキを食べたのですが、今回はカレーランチをいただきました。

この他にデザートとコーヒーが付きますよ。

カレーは結構辛くて美味しかったデス。(´~`)モグモグ

f:id:ojiro0224:20170610195646j:plain

 

帰りは、そのまま山道を登ることになりました。

しか~し、この山越えは結構な坂になっていて、4%くらいかなぁって思っていたら7%くらいはある結構ハードな坂道でした。

いやでも楽しかったので◯です。(≧∇≦)b

f:id:ojiro0224:20170610195711j:plain

 

途中、ヘビさんにバッタリ!

お腹が膨れていたので僕達と同じで食事した後でしたかね。ヮ(゚д゚)ォ!

f:id:ojiro0224:20170610195729j:plain

 

この山越えから下りの景色は結構な絶景でしたよ。

登ったものにしか与えられないものです。

f:id:ojiro0224:20170610195802j:plain

 

松川の裏の方で、ちょうど福島カントリークラブのあたりですかね。

f:id:ojiro0224:20170610195826j:plain

 

帰りは、金谷川を超えてヘタレガンダムと一緒にパチリ。

今日も健在でゴザル(*´σー`)エヘヘ

f:id:ojiro0224:20170610195918j:plain

 

ゴール!

リベルタさんへ到着です。

ポタ部にしてはちょっと冒険して坂道登っちゃいましたが、基本坂道は登らないのがポタ部なんで次回以降はもっとラクーナコースにしましょうね。

f:id:ojiro0224:20170610195942j:plain

 

今回は約30kmを走りましたが、ポタ部では、そのくらいが限度でしょうかね。

これ以上走るには、ポタ部ではなく、ツーリング部になっちゃうかな。

100km以下であれば、ツーリング部で100km超えになるとロングライド部になりますね。

でも、50kmや100kmもしたいので、次回以降考えましょうかね。

f:id:ojiro0224:20170610200002j:plain  f:id:ojiro0224:20170610200210j:plain

 

今日のカフェYAMATOのポタリング

・34.4km 1,115kcal

ゆっくりまったりの2時間半で34kmでした。

楽しかったぁ~(ΦωΦ)フフフ…

 

 

次回の朝練は6月18日です。

先日の日曜日に朝練&朝ラーに行こうと集合場所に着いたのですが、路面がウェットであったため、やむなく中止となりました。

また、今週末は町内会の手伝いや来週は所用のため、朝練が出来ない状況です。

次回の朝練は6月18日を予定しております。

f:id:ojiro0224:20170530214813j:plain

佐渡ロングライド2017 帰路編

さて、無事130kmのロングライド完走ができましたので、預けた荷物を受取り、すぐに両津港へ移動開始です。

重い重いバクパックを背負い、約15km先の両津港フェリーターミナルへ。

途中、暑さと疲れでめまいがしたので、コンビニに緊急ピットイン。

思わず買っちゃった。この辺しか売ってないようですね。

美味かったです。また食べたいなぁ~。(*´ڡ`●)

f:id:ojiro0224:20170528205400j:plain

 

15:00 両津港フェリーターミナル 到着

そんなこんなでなんとか両津港到着

早速輪行袋へ収納開始!!

既に多くの自転車乗りが輪行袋への収納に作業しておりました。

ボクよりも早い出発のフェリーに乗船するようです。

f:id:ojiro0224:20170528205429j:plain  f:id:ojiro0224:20170528205450j:plain

 

無事輪行袋への収納も終わり、腹が減ったので最後に豪華な食事をしようと、ターミナル内の食堂で、ブリ漬け丼をイタダキマース(´~`)モグモグ

旨すぎるぅ~。

卵黄は醤油をチョコット垂らして、ブリにかけて食べると美味しさ倍増!!

2度楽しめる丼です。是非ご賞味あれ!

f:id:ojiro0224:20170528205517j:plain  f:id:ojiro0224:20170528205541j:plain

 

疲れも最高潮に達してきたため、もう作業のように自転車を仮置きして、待合室のベンチでウトウト(=o=;)

17:30 両津港出向

たった、2日間しか滞在しませんでしたが、ボクの記憶には深く刻まれた2日間でした。とにかく、楽しくて辛くて、思い出いっぱいの佐渡ロングライドになりました。

佐渡の皆さん、ありがとうございました。また、来年機会があれば是非参加したいです。m(_ _)m

f:id:ojiro0224:20170528205618j:plain  f:id:ojiro0224:20170528205638j:plain

 

ジェットホイルでは、爆睡していたので、気がついたら新潟港でした。

また自転車を組み立てて、新潟駅へまっしぐら。今度は迷いませんでした。

来たときもそうでしたが、新潟の新幹線への連絡通路が長いのなんのって、疲れた体にはホント応えますよ。肩がぶっ壊れると思いましたからね。

f:id:ojiro0224:20170528205710j:plain  f:id:ojiro0224:20170528205735j:plain

 

なんとか新幹線ホームへ到着!

新幹線まではあと40分ほどあったので、余っていた笹団子を頂きぼけーっと待ってました。

ようやく新幹線がホームへ到着したので、最後尾のシートを確保して自転車も置いて、2時間はゆっくりできると思いきや、どうやら私めチョンボをしてしまい、指定席の車両へ来てしまったようで、他のお客さんの席だとわかり慌てて車両を降りるも、出発のベルが鳴り響き、猛ダッシュで再度乗り込みました。しかし、自由席のすべての席は埋まっていて、このまま立ったままの移動かと思いきや、1階席の後ろが1席だけ空いていて、そこへ自転車を置かせてもらい、なんとか席も確保出来ました。

何故、車両を間違えたかというと、8両編成だと言っていたのに、9号車から16号車までしか入線してこなく、残りの1号車から8号車までは、高崎駅北陸新幹線と合流のようでした。そのため、待っていたホームは指定席である13号車のホームだったため、間違って乗ってしまい、あえなくドボン。

9号車から12号車が自由席だったのですが、ホームの表示はあくまでも16両編成の表示で分かりづらかったことが、今回の敗因です。JRさんもっとわかりやすくお願いしますよ。(●`ε´●)

f:id:ojiro0224:20170528205850j:plain  f:id:ojiro0224:20170528205924j:plain

 

大宮で乗り換えて、最終の新幹線を待っていると、なんと激混みでデッキにまでひとが溢れていました。慌てて、先頭車両のデッキへ行きましたが、ここも人がいて、もう大変でした。日曜日の最終はそう言えば混んでるんだよね。

今度はやっぱり、宿泊してから帰るようにしようと思います。

 

なんとか、福島駅に到着し、最後の自転車組立をして、さて、ナイトライド開始です。

f:id:ojiro0224:20170528205954j:plain  f:id:ojiro0224:20170528210019j:plain

 

23:50 自宅に到着

やっと到着しました。

12時間前はまた走っていたのに、今は自宅にいます。

今回持っていってよかった装備品を並べて撮影しました。

・携帯パンツ、輪行袋、サイクルキャップ、ポーチ、ビオレ汗拭き、携帯シューズ、レッグカバー、アームカバー。

f:id:ojiro0224:20170528210052j:plain

 

AdiLのサイクルジャージもお疲れ様でした。ヘルメットもお疲れ様でした。

f:id:ojiro0224:20170528210117j:plain  f:id:ojiro0224:20170528210139j:plain

 

翌日は、自転車をキレイに洗ってあげました。

結構汚れてましたね。

f:id:ojiro0224:20170528210225j:plain  f:id:ojiro0224:20170528210252j:plain

 

最後に、ジャージに忍ばせていた、佐渡のキャラメル。

今度はこれを食べながらライドしましょうかね。結局このキャラメルは自宅に着くまで食べなかったのです。

f:id:ojiro0224:20170528210407j:plain  f:id:ojiro0224:20170528210431j:plain

 

今回の佐渡ロングライド2017の走行は

・1日目 41.4km 1,340kcal

・2日目 166.4km 4,055kcal

・TOTAL 207.5km 5,395kcal

 

ホントウにお疲れ様でした。

また、行きたいです。いや、絶対に行きたいですね。

また、佐渡ロングライドで会いましょう!!(@^^)/~~~

 

佐渡ロングライド2017 ゴール編

さて、Z坂を乗り越え、安心していると次の難所がやってきますよ。

でも、しか~し、きれいで絶景の海を見ながらのライドは贅沢の何物でもないし、人生で一番楽しいと思ってしまいました。

楽しさだけで言うとドゥカティに乗っていることよりも楽しいです。(^o^)v

f:id:ojiro0224:20170527115321j:plain  f:id:ojiro0224:20170527115344j:plain

 

そう、その難所がみえてきましたよ。

大野亀がぁ~。 ここの坂も結構キマス。疲れているところにドカンとね。

でも楽しいのよ。この感覚を伝えられないのが残念です。_| ̄|○

 

f:id:ojiro0224:20170527115411j:plain  f:id:ojiro0224:20170527115452j:plain

 

大野亀の坂は最大10%ですが、距離が短いので、頑張ればあっという間です。

結構歩いている方もおおかったなぁ。そうそう、シングルギアで参加している方もいましたよ。流石に押して歩いていましたが。

ここまでかなりのペースで走ってきていたので、Z坂ほどのきつさは無いけど、かなりダメージを受ける坂の一つですね。でも距離はみじかいです。

f:id:ojiro0224:20180113174240j:plain  f:id:ojiro0224:20180113174310j:plain

 

佐渡には、このような岩をくり抜いたような感じのトンネルが多いです。

無機質な感じではないところが、この佐渡の魅力の一つではないでしょうか。

ボクの故郷である北海道にも通じるところがあるかもですね。

f:id:ojiro0224:20170527115532j:plain

 

10:00 はじき野AS 到着(70km地点)

難所を乗り越えようやく、第三エイドステーション

はじきのASに到着

f:id:ojiro0224:20170527115557j:plain

 

ここでは、焼きおにぎりと、オレンジ、グレープフルーツ、バナナ、ドリンクが食べられます。

焼きおにぎりが(*´∀`*)かった。

オレンジやグレープフルーツもっと食べときゃよかったよ。

このあとエネルギー切れで失速しますのです。

流石に70kmを走り足に疲れが見え始めたため、眺めの休憩をとりました。

第二エイドでもらた、ゴマ饅頭食べます。(´~`)モグモグ

f:id:ojiro0224:20170527115616j:plain  f:id:ojiro0224:20170527115645j:plain

 

眺めの休憩後、ここから約30kmの両津港、弁当ステーションへ参る!!

そして、海岸線をひた走り、比較的平坦であると思っていたところが、以外にもアップダウンが絶妙に続く海岸線で、スタミナ切れで前のお姉ちゃんにも付いていけない始末。

 

f:id:ojiro0224:20180113170846j:plain

途中カメラ目線で余裕のポーズは気のせいで、この時はホント自分の限界を感じていたところです。

それにしても、プロのカメラマンさんは凄いですよね。

そんな感じを見せない素晴らしい写真です。

俺ってこんなにカッコよかったけ?

 

それでも、なんとか漕ぐことだけは辞めずに一度も止まらず両津港に到着。

11:35 両津港 弁当ステーションへ 到着(100km地点)

f:id:ojiro0224:20170527115718j:plain

 

ここでは、お弁当や飲み物、味噌汁、お団子、いちごなどなど、食べ物は豊富でした。

それよりも、前半の飛ばし気味がここで影響が出てきました。

足が重い重い。痙攣や攣りはないけど、体が重くて、喉が何故か痛くなってきました。

こののどが痛いのは後にわかるのですが。

とにかく、お弁当とお味噌汁を頂き、お食事とします。

f:id:ojiro0224:20170527115751j:plain

 

お弁当は3種類から選べるとあったけど2種類しかなかったような。

笹団子もゲット。お味噌汁が体にしみわたります。塩分を欲しているのでしょうか。

至福のひとときです。

このあと、ボトルに水を満タンに入れてもらい、いちごを食べて出発です。

ボクが食べ終わる頃の12:00は、210kmライドの足切り時間なんです。

えっ、もう。と思いましたね。ということは、来年210kmに参加するときは、今以上のペースで走らないと、弁当ステーションにも寄れないよね。

こりゃ、ハードルが高いなぁ。来年は、再度130kmでミニベロにて出場のほうが良いかもと思ってしまいました。そして、もう一泊して余裕で返ってくるのが一番かもですね。

f:id:ojiro0224:20170527115827j:plain  f:id:ojiro0224:20170527115853j:plain

 

弁当ステーションの駐輪場は単管パイプでラックを作っているので、楽チンで止められます。

f:id:ojiro0224:20170527122705j:plain

 

そして、弁当ステーションを出てからの30kmが今回のライドで一番の地獄でしたね。補給なし、飲み物尽きる、アップダウンの道が永遠に続くの3重苦に悩まされ、挙げ句の果てには、炎天下で太陽さんの直射日光が体力をガンガン消耗させてくれたので、もうしんどいのなんのって、ほんとやられましたわ。(;´д`)トホホ…

 

途中坂道で、絶叫しながら気合を入れながら走っている方がいて、楽しかったなぁ。

でもね、最後の坂を登ったところで、ご褒美の真野湾一望ロケーションがボクを待っていてくれました。(*´∀`*)

ここで皆さん写真撮ってましたよ!!

f:id:ojiro0224:20170527122734j:plain

 

(・∀・)イイ!!

f:id:ojiro0224:20170527122812j:plain

 

f:id:ojiro0224:20180113171119j:plain

13:30 佐渡ロングライド130km ゴール

やりました。

「絶景走破」「でかしました!」と

確かに絶景に次ぐ絶景でした。210kmだともっと絶景楽しめたのかな。

ゴール手前では、計測チップを読み取って、MCの方が、ボクの本名で呼んでくれます。「キスケさん、完走おめでとうございま~す。」

f:id:ojiro0224:20170527123246j:plain  f:id:ojiro0224:20170527123306j:plain

 

この佐和田をスタートしてから約7時間(走行時間は約5時間35分)で戻ってきました。

約132kmを走ったのですね。カロリーも3199kcalと以外に減ってないかも。

f:id:ojiro0224:20170527123336j:plain  f:id:ojiro0224:20170527123408j:plain

 

ゴール後、宿で相部屋だった、ろんぐらいだぁすのジャージの方に話しかけられました。彼は、先にゴールしていて、この後もう一泊するため、宿に行くとのこと。

ボクは残念ながら、すぐに両津港へ移動して17:30のジェットホイルで帰るのでお別れとなってしまいました。

また、来年運が良ければ、お会い出来ることを楽しみにしております。

そのときには、ろんぐらいだぁすのMIKOジャージで参上するでござる。

f:id:ojiro0224:20170527131341j:plain

 

次回は、佐渡ロングライド2017 帰路編です。

 

佐渡ロングライド2017 スタート編

03:00 起床 

さて、いよいよ当日の朝です。

前日たらふく食べたため、あっという間に寝てしまい。

気がついたら朝でした。

同じ部屋の方の目覚ましで起床!!

一人だったら起きてなかったかもぉ~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

朝食は、バイキング形式ですので、好きなものだけ取って食べてました。

f:id:ojiro0224:20170526225538j:plain  f:id:ojiro0224:20170526225601j:plain

 

同じ部屋で、もう既に出発してしまった方が1名いらっしゃいましたが、他の方はまだのんびりしておりました。ボクは、自走なので早めに出発しましたが、どうも残りの方は、車のようです。

また、薄暗いので、ライトとテールライトを取り付けて、いざ出陣でござる。(^O^)/

f:id:ojiro0224:20170526225630j:plain

 

スタート地点までは約18kmでしょうか。アップには丁度よい感じの距離です。

途中何度もアップダウンが有り、朝から楽しいです。\(^o^)/

途中朝日が眩くくてパチリ。

今日は走るぞー(≧∇≦)b

f:id:ojiro0224:20170526225747j:plain

 

5:00 スタート地点到着

佐和田のスタート地点には、既に多くのライダーが並んでおりました。

ボクも慌てて準備をして、荷物を預け、Bコースに並ぶことに。

とにかくすごい人でビックイベントであることがわかります。

沢山の種類の自転車で参加していることも判明しました。

まあ、8割方はカーボンロードですが、クロモリやミニベロ、MTB、クロスバイクもいましたね。

レースではありませんから、スピードでは無く楽しむためのロングライドイベントですので、何で出ても大丈夫そうですね。

来年は、ミニベロで出てみたくなりました。しかも210kmを(ΦωΦ)フフフ…

いよいよスタート地点に来ました。

 

f:id:ojiro0224:20170526225655j:plain  f:id:ojiro0224:20170526225723j:plain

♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!人人人です。

スタートに1時間以上かかりますね。

並び始めたときは、まだうす暗かったのに、スタート直前にはすっかり明けてました。

待っているのも、楽しいかもです。

 

f:id:ojiro0224:20180113173355j:plain

06:24 佐和田スタート でっす。

スタートは地点には15名くらいづつ並んで出発します。

初めてのロングライドイベントでとっても緊張しました。

 

07:00 第一AS 相川(10km地点)

快調に飛ばしすぎて、あっという間に20km地点の相川ASに到着です。

あまりにも早く来ちゃったので、次はペースを落とさないと、早く終わりすぎるので注意しないと。

ここでは、名物わかめ蕎麦が食べられます。

f:id:ojiro0224:20170526225828j:plain

 

じゃ~ん、わかめ蕎麦です。(≧∇≦)b旨いですよ。

饅頭も頂いちゃいますが、ここでは食べません。補給食としてとっておきます。

f:id:ojiro0224:20170526225853j:plain  f:id:ojiro0224:20170526225917j:plain

 

体の調子がいつもより良く、巡航で30km/h以上でていましたよ。

こんなの初めてです。

上りも簡単に登っちゃうし、オレ、どうにかしてるかもって思いましたね。

いつものオレじゃないよ。

f:id:ojiro0224:20170526225945j:plain  f:id:ojiro0224:20170526230008j:plain

 

で勝手にトイレステーションで休憩。

さっきの相川ASのトイレは激混みで先にあるトイレステーションにてトイレと休憩をすることに。

饅頭で補給をしてから、再度スタートです。

ロングライドイベントは、自分のペースで休んだり補給したりすることが、自由にできるのも魅力で、ボクのような気まぐれさんにはピッタリのイベントです。(^o^)v

f:id:ojiro0224:20170526230044j:plain

 

08:16 第二AS 入崎 到着(40km地点)

続いて第二ASである入崎です。

こちらでは、コーラを飲み干しながらあま~いものを沢山食べすぎました。

f:id:ojiro0224:20170526230116j:plain

 

バナナや大福とケーキまで。おまけに胡麻饅頭も。

胡麻饅頭は後で食べるため、ポケットにしまいました。テヘペロ(*ノω・*)テヘ

f:id:ojiro0224:20170526230140j:plain  f:id:ojiro0224:20170526230203j:plain

 

何箇所かアップダウンを繰り返しながら進んで、景色が良いところでパチリ。

するとコース案内のおっちゃんが、「写真とってるなんて、余裕だなぁ」って話しかけてくれました。

f:id:ojiro0224:20170526230233j:plain  f:id:ojiro0224:20170526230308j:plain

 

ここからの景色も良かったですよ。海岸線を走るのは気持ちいいですよね。

福島もこういうところがあるといいんだけどね。まあ、山はいっぱいあるからまあいいかぁ~。

f:id:ojiro0224:20170526230331j:plain

 

出たーーーー。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! Z坂!!

みんなここから写真取ってました。トイレステーションもあるので、ここで用をたすといいですね。

f:id:ojiro0224:20170526230402j:plain

 

マジマジとみましたがZです。間違いなくZでした。

f:id:ojiro0224:20170526230424j:plain

 

激坂ではありませんが、結構キツイですよね。なんどかダンシングしながら見晴らしの良いところでパチリ。

オー、みんな、頑張って登ってる登ってる。!!

f:id:ojiro0224:20170526230451j:plain  f:id:ojiro0224:20170526230522j:plain

 

結構歩いちゃってる方がいらっしゃいましたね。

坂は苦手な方がおおいんですかね。ボクは、結構好きですけどね。

すいません「M」なんで許してくだしゃい。(;゚∀゚)=3ハァハァ

f:id:ojiro0224:20170526230554j:plain  f:id:ojiro0224:20170526230616j:plain

 

登りきると、一気に下ります。

その途中にある大きな橋から見える景色が結構絶景ですよ。

約1名の方が、写真を撮ってらしたので、止まってみましたが、良かったです。

この件で、絶叫しながら下っている方がおりましたね。

f:id:ojiro0224:20170526230653j:plain

 

この橋から下を見ると、いい景色ですよ。

f:id:ojiro0224:20170526230723j:plain  f:id:ojiro0224:20170526230751j:plain

 

佐渡らしい1枚です。

f:id:ojiro0224:20170526230845j:plain

 

さて、佐渡ロングライドはまだまだ後半戦があります。

 

次回、佐渡ロングライド ゴール編 です。

 

・走行距離:17.4km

・獲得標高:111m

佐渡ロングライド2017 上陸編

12:35 両津港到着

さて、ジェットホイルに乗船して、輪行状態で佐渡島両津港へ向かっておりました。

約65分で到着です。

余りの快適さにウトウトしてたら着いちゃいました。テヘペロ(*ノω・*)テヘ

ジェットホイルかっこいいよね~(*´∀`*) ボーイング製でしたよ。

f:id:ojiro0224:20170525212403j:plain

 

3年ぶりの両津港

ドカで来たときもとても良い天気でした。どうも佐渡と相性が良いみたいです。

f:id:ojiro0224:20170525212427j:plain

 

船を降りてからが長い長い連絡通路。結構歩きます。

休憩スペースに自転車を一時仮置きして、お土産屋さんで家族と職場のお土産を購入し、一気に宅急便で送ります。

流石に自転車で担いで帰れないので初日に済ましちゃいます。

ターミナル近くの広場では、沢山人がの自転車を組み立てていました。

ボクも一緒に組み立て開始です。( ´Д`)=3

日差しが暑くて、(;゚∀゚)=3ムッハー でも2回めの組み立ては流石にスムーズに行きました。

f:id:ojiro0224:20170525212445j:plain  f:id:ojiro0224:20170525212509j:plain

 

で、ホントはここで、昼食と思っていたのですが、当てにしていた寿司屋を見つけられず、結局スタート地点の佐和田まで来ちゃいました。

途中、沢山の自転車をすれ違いました。なんかテンション上がっちゃいますよね。

14:30 佐和田到着

そこで食べたわかめラーメンが旨いのなんのって。

走った後のラーメンは格別でした。

f:id:ojiro0224:20170525212534j:plain  f:id:ojiro0224:20170525212549j:plain

 

前日ですが、沢山の参加者が受付と前夜祭を楽しんでいました。

とにかくどこに行っても自転車だらけです。元気が有り余っている人たちは、既にロングライドしている人もいましたよ。

明日は、ここを潜ってスタートします。

(o(´∀`)o)ワクワクですね。

f:id:ojiro0224:20170525212635j:plain

 

スタート地点で、事前受付を完了し、今夜のお宿を目指してもう少し走っちゃいます。距離にして17kmくらいでしょうか。近道をするともっと早く着くようですが、時間もあるしせっかくならキレイな海岸線を見ながら走りたいので、あえて遠回りして観光しながらポタリングしてきました。(一応ポタ部員なんで)

f:id:ojiro0224:20170525212705j:plain

 

ここで、写真を撮影していると、地元の漁師さんが来て、イロイロなお話をしてくれました。福島から来ていると言うと、大変だなぁ福島はと励ましてくれたりして。

応援してるからと言ってくれました。ボクも、現在は福島の復興事業を担当してますから、このお言葉はとても嬉しかったですね。明日は、頑張ってはしります!!

と言い残し、先に進みます。

f:id:ojiro0224:20170525212727j:plain

 

海岸線とは行っても結構アップダウンがあって、楽しい道でしたよ。

最初の坂を登ると、なにやら看板があったのでパチリ。

「上杉軍上陸の地」とあります。

当時の面影はわかりませんが、景色は良かったです。(・∀・)イイ!!

f:id:ojiro0224:20170525212756j:plain  f:id:ojiro0224:20170525212818j:plain

 

上がっては下り、登っては、下りを繰り返して七浦海岸へ到着。

3年前、ドカで来たときここで海鮮丼を食べました。

とても美味しかったです。

ここの景色も素晴らしいの一言です。

明日もここを走りますよ。

f:id:ojiro0224:20170525212852j:plain  f:id:ojiro0224:20170525212935j:plain

 

で最後の坂を登る途中で、またまたパチリ。

なかなかの景色ですよね。

自転車ならではですよ。こんなに頻繁に止まっては、写真を取れるのは。

オートバイだと、あっという間に通り過ぎてしまうから、写真があまり取れないんですよね。有名な観光地なら駐車場もあるし問題ないのですが、やっぱ自転車の良さは、思い立ったら良い写真を取れるところに魅力を感じるし、自分の足で走って、登ってきた満足感が最高です。(ΦωΦ)フフフ…

f:id:ojiro0224:20170525213015j:plain  f:id:ojiro0224:20170525213032j:plain

 

16:30 で、今夜のお宿

「ホテル大佐渡」さんです。

露天風呂もあって、とっても楽しみです。\(^o^)/

f:id:ojiro0224:20170525213100j:plain  f:id:ojiro0224:20170525213123j:plain

 

今回は、相部屋の5名での宿泊です。

私以外まだ到着しておりません。前夜祭が終わってからくるのかなん。

とってもキレイなホテルでした。

朝、福島を出てから自走で約41kmを走りました。

f:id:ojiro0224:20170525213157j:plain  f:id:ojiro0224:20170525213217j:plain

 

お風呂へ入って、体をさっぱりさせてから、近くの海岸へ行ってみました。

f:id:ojiro0224:20170525213302j:plain  f:id:ojiro0224:20170525213331j:plain

 

夕日がとても綺麗だったので、セルフタイマーでパチリ。

Tシャツは佐渡ロングライドでもらったのを着てます(≧∇≦)/

f:id:ojiro0224:20170525213359j:plain

 

太陽が海に沈む!

何度みても飽きないよね。この景色は。(*´∀`*)

f:id:ojiro0224:20170525213430j:plain

 

でっ、待ってました。本日の夕食でつ!!

ヮ(゚д゚)ォ! 超豪華です。 こんなに食いきれるのかぁ。

f:id:ojiro0224:20170525213458j:plain

 

旨すぎて、幸せ満載でした。(゚∀゚)キタコレ!!

ただね、カニに苦戦しましたよ。カニ食うだけで体力の半分奪われたような感じです。カニ食い終わった後、一気に脱力感が残りました。(;゚∀゚)=3ハァハァ

f:id:ojiro0224:20170525213527j:plain  f:id:ojiro0224:20170525213554j:plain

 

炊き込みごはんがまた美味しいのなんのって。

二杯目は薬味を入れて「ちゃーずけー」で食べます。(*´∀`*)

f:id:ojiro0224:20170525214206j:plain  f:id:ojiro0224:20170525214233j:plain

 

で、たらふく食べたんで、もう寝ます。

明日は3時起きですから。

 

次回は、佐渡ロングライド2017 スタート編です。

 

佐渡ロングライド2017 出発編

さて、いよいよ明日、佐渡ヶ島で行われるロングライドイベント。

佐渡ロングライドが始まります。

天気も最高に良さそうで、気温が高くなりそうです。

福島は、34度とか言ってるし。

前日は早く寝たかったけど、遠足前のこどものように寝付けず、5時間くらは眠りましたかね。

4:45に目覚ましが鳴って、さて準備です。

忘れ物ないよね。

f:id:ojiro0224:20170524204101j:plain

 

途中、信夫橋から吾妻山をパチリ。

朝日を浴びてキレイに浮かび上がっていました。

気分も最高です。

f:id:ojiro0224:20170524204121j:plain

 

福島駅西口に瞬殺で到着。

で、輪行袋へ収納します。

f:id:ojiro0224:20170524204230j:plain

 

意外とあっさり出来ました。これからあとナン回やるんだろう・・・。

f:id:ojiro0224:20170524204402j:plain

 

これで、新幹線に乗れますね。

f:id:ojiro0224:20170524204421j:plain

 

このときに、チェーンで手が汚れますので、ボクは使い捨てのビニール手袋を使用しました。使い終わったら1回でぽいです。

これなら、便利ですよね。100円ショップで売ってます。

f:id:ojiro0224:20170524204512j:plain

 

朝早いため、KIOSKもやってません。

6:10にKIOSKがオープンするので、しばし待機。

f:id:ojiro0224:20170524204658j:plain  f:id:ojiro0224:20170524204714j:plain

 

今回、快適な輪行を実施するために導入したアイテムを紹介しましょう。

一つ目は、携帯シューズです。

こちらは、折りたためるため、新幹線内や自転車を持って移動するときも便利です。

また、ソールもしっかりしているので、足も痛くなかったです。

二個目は、携帯ポーチです。

財布とかカードとか、大事なものを入れるポーチが必要です。

こちら、ドイター製です。とても使い勝手が良くて、今回このポーチのお陰で快適に輪行もロングライドも出来ました。ジャージのバックポケットに入るから取り出しも入れるのもかんたん。しかも、値段が安い!!これスゴイよ。コストパフォーマンスは最高レベルでした。こちらもリベルタサイクルさんで手に入れました。

f:id:ojiro0224:20170524204802j:plain  f:id:ojiro0224:20170524204821j:plain

 

一旦、大宮で乗り換えです。

で、この時東北新幹線の3列シートの窓側に座っていたのですが、1席空けて通路側に外国のお方が座っておりました。しかも、爆睡中でどうやって話しかけようかぁ~って

挙動不審なおっさんになっておりました。えっ、エクスキューズミー!

全然起きないよ!!(~O~;)

仕方なく肩を揺すって、ソーリーとセンキューと言ってお礼をしてなんとか東北新幹線から脱出。┐(´д`)┌ヤレヤレです。

f:id:ojiro0224:20170524204849j:plain  f:id:ojiro0224:20170524204908j:plain

 

MAXときに初めて乗車です。というか、これって、MAXやまびこですね。

たしか、お古を使っているとか。懐かしいなぁ!

そして、3個目のアイテムは携帯パンツです。(オレンジ色のパンツね。)

ジャージだと恥ずかしいとかあるよね。そんなときはこの携帯パンツがオススメ。

折りたたむとポケットに入る大きさになります。

上越新幹線MAXときの中で、快適に移動出来ました。(AdiLのジャージが(/ω・\)チラッ

f:id:ojiro0224:20170524204936j:plain

 

10:00新潟駅に到着!

こから、自転車を組立てて、佐渡汽船フェリーターミナルへ自走で移動です。

f:id:ojiro0224:20170524210011j:plain  f:id:ojiro0224:20170524210036j:plain

 

すると反対のホームに見たことない新幹線が。

現美新幹線だそうです。

走る美術館で最速の美術館と称してました。

カッコイイ(*´∀`*)

f:id:ojiro0224:20170524210058j:plain  f:id:ojiro0224:20170524210121j:plain

 

f:id:ojiro0224:20170524210142j:plain

 

新潟駅は、フェリーターミナル側へ出るのが大変でした。

自転車担いでの歩くよりじゃないよ!!

でもなんとか自転車組立てて、フェリーターミナルへGO!!

散々迷って迷って、出向ギリギリに到着。北海道行きのフェリーターミナルへ行ってしまったのはナイショね。(´ε`;)ウーン…

f:id:ojiro0224:20170524210222j:plain  f:id:ojiro0224:20170524210246j:plain

 

チケットを購入して、輪行の方は、最初に乗船します。

乗船前に連絡通路へ自転車を仮置きします。

f:id:ojiro0224:20170524210310j:plain

 

11:30 新潟港出向

ジェットフォイル、水中翼船というのですかね。

初めての乗船です。

今日は、座席が満席でした。自転車も座席を養生しておいているため、キュウキュウでした。

f:id:ojiro0224:20170524210342j:plain  f:id:ojiro0224:20170524210431j:plain

 

ジェットエンジンの轟音がしてどんどん加速します。

速ーぃ。時速80km/hで巡航です。

新潟港から佐渡両津港まで65分の船旅です。

通常のフェリーだと2時間40分だったかな。圧倒的な速さです。

今日は天気も良く、穏やかな波でしたので、快適に乗れました。

f:id:ojiro0224:20170524210453j:plain

 

次回は、佐渡ロングライド2017 上陸編です。

佐渡ロングライド2017 準備編

いよいよ、来週は待ちに待った佐渡ロングライドが始まります。

今回は、130kmの大佐渡1周です。

210kmの全集に参加するためには、オフィシャルなレースやイベントで100km以上の完走証が必要とのことで、残念ながら130kmから参加となります。

車検があるので、リベルタサイクルで点検をお願いしてきました。

 

で、自宅に返ってくると、大会運営から書類が一式届いております。

f:id:ojiro0224:20170524203332j:plain

 

Tシャツも入っておりました。

f:id:ojiro0224:20170524203422j:plain

 

そして、今回は、新幹線輪行するので、タイオガの袋に入れるために予行演習。

意外とあっさり出来ましたね。

これで、準備はOK。

後は、天気だなぁ。

f:id:ojiro0224:20170524203524j:plain

 

次回は、佐渡ロングライド2017 出発編です。